50年情報通信網を整備してきた歴史と実績をベースにネットワーク構築からシステムインテグレーションまで常にお客様のご要望に迅速にお応えしていきます。

サービス デバイス ネットワーク テレワーク相談窓口 MS365 オフィスセキュリティ ファシリティコーディネート

キャリアオーダー支援

 

>
>
>
(株)エー・アイ・エム様

  

 

 

                         お客様 株式会社 エー・アイ・エム様

Incサイト


ECサイト


https://aimcf.co.jp/company.html

https://zozo.jp/men-shop/johnscloset/
https://zozo.jp/men-shop/makearay/

https://zozo.jp/men-shop/slashdate/?

業種
メンズシャツ・アウターの企画
生産
卸売販売
EC事業
役職 代表取締役 伊敷芳彦
従業員数 16名

 

 

 

株式会社エー・アイ・エム(AIM Co., Ltd.)様は、1989年4月に設立された
メンズアパレルの企画・生産・卸売メーカーです。
カジュアルファッションを軸に、シャツやアウターを中心とした商品を、
「羽織るだけでワクワク・ドキドキ」するデザインで提供しています。
デザイン提案から製造、EC販売までワンストップで対応し、スピーディな商品開発を強みとしています。

本社は東京都中央区東日本橋に、仙台にも支社を構え、主にセレクトショップ、
総合アパレル、チェーンストアなどへ卸売を展開。
幅広いライフスタイルに向けたカジュアルアイテムを提供することで、
アパレル業界内での存在感を築いています。

 

   

 

実施事項


移転付随工事全般
・内装計画、施工
・LAN、電話、電源タップ工事
・新規什器
・回線移転
・ネットワーク設定

 


今回の本社ご移転の目的は何でしょうか?

 

事業拡大に伴う環境整備の一環として移転を決断しました。
「働きがいのある職場づくり」を大切にしている当社の想いも、この移転の背景にあります。

ECサイトのチャンネルが増え、社員数も年々増加していたことから、以前のオフィスでは手狭さを感じるようになっていました。
「そろそろ環境を見直すタイミングかもしれない」と思い移転の検討がスタートしました。

実は1年ほど前から物件は探していたのですが、なかなか心動くものが見つからず…。ようやく「ここなら」と思える物件と出会い、今回の移転に至りました。

立地については、以前渋谷にも拠点がありましたが、主要なお取引先の多くが墨田区周辺(錦糸町・浅草橋・両国エリア)に集中していることもあり、お客様に来社いただきやすい環境を重視しました。
今回の移転で、よりスムーズな打ち合わせや対応が可能になりましたし、業務効率の向上だけでなく、社員の働きやすさも実感しています。


 

施工期間、施工条件について

 


今回の移転は、6月14日を引っ越し日に設定して動き出しましたが、実際には準備期間が限られており、非常にタイトなスケジュールだったと思います。

そんな中、マグマックスさんには本当に迅速にご対応いただき、大変感謝しています。


最後の方は特に、電話や現地でのやり取りを密に進めていただき、スピード感を持って対応してくださったのが印象的でした。

一番は短期間でのお願いに真摯に対応してくださったこと、本当にありがとうございました。

今後、オフィスの一部改装などがある際には、またぜひお願いしたいと思っています。


 

マグマックスを選んで頂いた理由はなんですか?

 

ITから内装まで、まとめてお願いできる信頼感と柔軟な対応力が決め手でした。
もともとITまわりのサポートをお願いしていたという信頼関係があり、それが大きな理由の一つです。

オフィス移転ではパソコンやネットワークの設定、配線関係など、細かく専門的な作業が多く発生します。そうした部分を、内装工事と一緒にまとめてお願いできるのは非常に大きなメリットでした。
今回はスケジュールもタイトで、こちらから無理なお願いをしてしまう場面もありましたが、マグマックスさんには柔軟に対応していただき、感謝しています。細かいところまで丁寧に寄り添っていただけたのが印象的でした。

長くお付き合いがあるからこそ、細かな調整やコミュニケーションも
スムーズにめることができましたし、「せっかくなら良いオフィスにしたい」という代表や私たちの思いにも、しっかり応えていただけたと思います。

費用と理想のバランスを取りながら、最終的には納得のいく形に仕上がったので、お願いして本当によかったと思っています。


新しい事務所の導入効果について教えてください

 

働く環境が整い、社員のモチベーションやコミュニケーションが格段に向上しました。

新しいオフィスに移ってから、社員のモチベーションが高まり、それが仕事にも良い影響を与えていると感じています。
社長自身も「この環境が、自分たちのレベルアップにつながるのでは」と前向きに捉えていて、特に最初の1週間は、社内全体がワクワクした雰囲気に包まれていました。
以前は1階と2階に分かれていたことで、ECサイトのチームとのやりとりがスムーズにいかないことも多かったのですが、今ではワンフロアにまとまり、すぐ隣で「これどう思う?」と声をかけられる距離感になり、自然と会話や相談が増え、コミュニケーションが活性化しているように見受けられます。

今回の移転では、白を基調とした明るい内装に加え、大きな窓もあり、とても快適な空間になりました。社員からも「環境がすごく良くなった」と好評で、健康面や働きやすさの向上にもつながっていると感じます。



「やって良かった」という思いが非常に強く、環境整備が組織全体の成長にもつながると実感していますし、
これからさらに仕事に力を入れていける体制が整い、社員一人ひとりがより前向きに取り組めていることは、今回の移転の大きな成果だと、代表も感じているようです。

 

 
 

今後マグマックスに期待することはありますか?


正直なところ、ITに関する知識がまだ十分でないメンバーも多く、「こんな初歩的なこと、聞いていいのかな?」というような質問をしてしまうこともあります。
でも、マグマックスさんはそうした内容にもいつも真摯に向き合ってくださり、丁寧に調べて、分かりやすく教えていただいています。
そうした姿勢に、日々とても助けられていますし、ありがたく感じています。

今後は、社内のIT機器やソフトウェアの活用範囲もさらに広がっていく見込みです。従業員のスキルアップと同時に、より専門的な対応が求められるケースも増えていくと思います。
特に、Excel・Word・Illustrator・Microsoft 365といった日常業務で使うツールのトラブルや、「こういう時どうしたら?」といったちょっとした疑問など、気軽に相談できる窓口として、これからも頼りにさせていただけたら嬉しいです。

また、仙台など別拠点での支援も必要になってきており、そういった遠隔地でのPCやネットワーク関連のフォローについても、引き続きサポートいただけると大変助かります。
さらに、今回のオフィス移転では、見えないところ、たとえば配線やネットワーク機器の設計・施工といった“裏方”の部分も丁寧にご対応いただき、安心して任せることができました。
今後、張り紙やサイン表示、フィルム貼りなど、内装のちょっとしたカスタマイズの相談も出てくると思いますが、そういった細かなところまで含めて、引き続きご相談させていただければと思っています。

日常の業務で何か困ったとき、「とりあえずマグマックスさんに聞いてみよう」と思える関係性を今後も大切にしたいです。どうぞ、引き続きよろしくお願いいたします。


施工事例

 
エントランスから執務室への廊下
お客様拘りのルーバーとウッド調床で温かい雰囲気に仕上げてあります
 
エントランスとサイン
社員さんが作成したロゴを透明な
プレート表現し、ルーバーに設置
 
来客エリア①
こちらのエリアには多くの服と打合せスペースを準備

来客エリア②
服をかけるためのウッド調の
スタンドもいい雰囲気です
 
ミーティングスペース①
来客用・社内用と静かに打合せが
できるMTGスペースを整備
 
ミーティングスペース②
社員さんが描かれた絵を飾って
雰囲気アップ

マグマックスでは、お客様の様々な課題や要望に対するソリューションをワンストップでご提供しています。ぜひお気軽にお問合せください。

このページの先頭へ