暑い夏を乗り切ろう!夏バテ対策5ヶ条!
M@G情報配信局をご覧の皆さん、いつもお世話になっております。8月ブログ担当 営業1課西郷です。
連日暑い日が続きますね~
皆さん、夏バテはされていませんか?
最近の夏バテに大きく関係していると考えられるのは『冷房』が原因だそうです。
そこで夏バテ対策5ヶ条!
①エアコンの設定温度をうまく調整しましょう!
冷房温度を上手に調節する。省エネも兼ねて28度がオススメ!
②冷たい飲み物のガブ飲みはNG
暑いと食欲が低下しがちになりますよね。でも、冷たい飲み物を摂取しすぎると、胃液が薄まり消化機能が低下してしまいます。
③安眠には頭を冷やす。
全身を冷やさなくても頭が冷えるとそれだけで涼しく感じます。
冷えるタイプの枕を使ったり、裏技としては冷却シートを使ったりすると効果的。
④刺激の強い食べ物を味方にする。
発汗による夏バテ防止効果も期待できます。
スパイスいっぱいのカレーやレモンやお酢などの酸味も食欲増進、疲労回復効果もあります。
⑤自律神経が乱れると体調不良や病気のもと。。。
夏バテしそうかなと思ったときは、運動やストレッチをしましょう!
これからの暑い季節
夏バテ対策をしっかりしてお盆休みを満喫しましょう!
以上 夏バテの豆知識でした~
これからもどうぞよろしくお願いいたします!